こんな方におすすめです
|
|
新しいことを始めたい、習いごとに興味はあるけど何をしたらいいかわからず一歩踏み出せないことありますよね。
習うのに何日も時間がかかる。いろいろ考えて迷ってしまい結局やめてしまい進まない。
習って資格を取ってもそのままになってしまう。など
色の学びは、日常に生かす事ができる。自分癒しになる。新しい自分発見ができる。誰かにやってあげたくなる。
1日5時間で学べることですぐに活用することができます。
TCカラーセラピスト講座の流れ
STEP 01 |
自己紹介&名札作り はじめまして。 名札歩作りのあとにご自身のこと、カラーセラピーに興味を持ったきっかけ、受講後はどのように活用していきたいかなどお話を伺いながら自己紹介をしていきます。 カラーボトルを虹のグラデーションに並べましょう。 |
---|
STEP 02 |
色の歴史 色はどうして生まれたのか。色の歴史、色の正体、色の不思議など学びます。 古代の方々の色の活用法や、虹の色の発見など。ニュートンと色彩について。 |
---|
STEP 03 |
色相環と心理学 色相環、心理学について学んでいきます。 色相環とは、心理学とカラーセラピーの関わりとは。 |
---|
STEP 04 |
パーソナリティーストーリーワーク 3本リーディング、自己認識のワークについて。 カラーセラピーの3本リーディングセッション練習。 実際に3本リーディングのセッションができるように、ご自分もカラーセラピーを受けて頂きながら学んでいきます。 |
---|
STEP 05 |
色の意味とイメージ 色の意味はどうやって作られたのか色彩象徴を学びます。 ボトルを選んで色のイメージを連想し、五感と繋がるワークもしていきます。 |
---|
STEP 06 |
チャクラの色の意味 チャクラとは? チャクラと色のつながりを学びます。 |
---|
STEP 07 |
ハイヤーセルフと繋がる4本リーディング 4本リーディング。 セッション練習をします。セッションを実際に受けて頂きながらハイヤーセルフと繋がるワークの4本リーディングの仕方を学んでいきます。 |
---|
TCカラーセラピスト講座をおすすめする3つの理由
色の意味と色彩心理が学べる
色の意味と色彩心理学が学べ、マニュアルを使ったカラーセラピーができるようになる
癒しが提供できる
カラーセラピーができるように学ぶことで自分や周りに癒しを提供できるようになる。
1日5時間で学べる
1日5時間で学べるしっかりしたTCカラーの本部のシステムで学べる。
受講後は公式勉強会やステップアップ講座も学べます。
誰でも1日でカラーセラピーができるようになる 興味はあるけど自分にできるのか迷いがあったりしますよね。 学ぶことで色について詳しく知ることができて、1日でマニュアルを使ったカラーセラピーができるようになり、 自分も癒される。カラーボトル付きでかなりのお得感満載の講座です。 好奇心を持ち、一歩を踏み出して学んでいきましょう。 サポート致します。 |
オーナーセラピスト講師 浅野 広美 |
料金(税込)
TCカラーセラピスト講座 | 1day(5時間) | 20,900円 |
---|
※カラーボトル、テキスト、終了書付き (本部より後日郵送)
※その他、ご希望の方に別途カード類購入可能
※オンライン講座も可能です。(オンラインは2日間)ご相談ください。
![]() |
香りと色で自分癒やし&学びをはじめてみませんか? お気軽にお越しくださいね。 10時~17時(予約優先) 【MAP】
|